こんにちは!
いよいよ夏もまっさかり。
夏休みの予定を立ててらっしゃる方も、
ご近所でのんびり過ごす予定の方も、
暑さ対策はしっかりして
お互い今しかない日々を楽しみましょうね~
今回は犬とのお出かけ大好きな私たちが
夏のワンコとのお出かけに
あると便利だったグッズを紹介します。
当たり前のものもありますが、
もちろん普段使いにもおすすめなもの
ばかりなので、
いっちょ見てみてやってくださいね。
クールチューブ
(クールネック)
意外?獣医さんからも薦められた一品
ご存じの通り、犬は汗をかいて
体温調整するのがあまり得意では
ありません。
暑いとハアハアとパンティングをして
少しでも体温を下げようとしますが、
このサインが出るとすでに
「犬には暑すぎる…」というサインです。
とはいえ、夏場の散歩は
早朝や陽が暮れてからでも暑い時があり、
犬は人より暑さに弱いのは知りつつ、
とはいえ犬たち自身は
散歩には行きたがるので、
どうしたものかと。
そこで獣医さんに聞いたのですが、
人と同様、犬の首にも太い血管が
通っているので、首を冷やすと
効率的に体温を下げることが
できるそうです。
「保冷剤とか首にあてるのもいいよ」
という話を聞いて、早速この
「クールチューブ」を購入しました。
いろんな柄や色があります。
正直、存在は以前から知っていたのですが
『こんなものどうせ気休めだろう』
と思っていました、すみません。
装着は簡単、頭からスポッとかぶせるだけ。
中に冷えても硬くならない
保冷剤が入っていて、
万が一犬がなめても無害だそうです。
大きさもSとMの2通りあり、変更できます。
うちの犬たちの使用経緯からみると、
体重4㎏くらいまではSサイズをつなげて、
体重4kg超えたあたりからはMサイズを
つなげるのが良い気がします。
ウチでは、もう夏場の散歩の必需品です。
洋服は一切着てくれない凛宙ですが、
この程度なら仕方なく着けてくれるので
ギリギリセーフというところでしょうか。
おかげでパンティングの頻度は減りました。
ちょっとジャマだけど涼しいよ!
なおこうした既製品のほかに、
手作りされている方も
いらっしゃるようです。
ただ、市販の保冷剤だと硬くて
ちゃんと首にフィットしない
ものもあるので、
なるべく凍らせても硬くならないものを
選ばれるのがおすすめです。
ちなみに余談ですが、
ヒトも暑くて寝づらいときは
首元に保冷剤などを当てると
寝やすくなるんですって。
虫除けスプレー&クリップ
気のせいでもいい、NO 害虫!
犬は足裏に汗腺があり、
「愛犬の肉球のにおいが好き❤」
という飼い主さんも
いらっしゃると思いますが、
なんとまあ、あのにっくき蚊も
犬の汗のにおいが大好きだそうで。
さらにこの時期の草葉の陰には
ノミ・ダニまで潜んでいて、
ウチでも散歩帰りに
かわいい愛犬の顔に黒い目やにが
ついているのかと覗き込んだら
「ギャーッ(ダニついてたぁぁぁ)!!」
という恐ろしいケースも、体験済みです。
そんな環境の中で
害虫を100%寄せ付けない方法なんて
現時点で見つかりませんが、
少しでも被害を防ぐために
ウチではこんなものを対策に使っています。
◆天然植物エキスの虫除けスプレー
【レニーム】
こちらは植物成分100%で、
ワンコがなめても安全です。
ヒトにも使えるのですが、
効果は人用のディートやイカリジンを使った
虫除けスプレーよりライト※です。
(※飼い主2号の実体験談)
とはいえ無防備よりは
スプレーしておいた方が
被害が少し減る気がします。
◆お出かけ用虫よけわんにゃんクリップ
首輪やリードなどへ簡単に装着でき、
「害虫などを寄せ付けない」とうたってます。
首輪についてる白い丸いのが、それです。
自然豊富な我が家の近所では
ここ2シーズンほどで利用犬が急増している
ヒット商品ですが、正直、
その効能はみんな半信半疑の様子。
なにせ、目視で寄ってはきてますからね、
蚊とか。
とはいえ、信じる者は救われる
かもしれませんので、着け続けてます。
あ、もちろん獣医さんで処方を受ける
一般的な予防薬などは
きちんとやったうえでの付加対策なので、
悪しからず。
ペットカート
(ペットバギー)
いざというときにも便利
お出かけ好きなワンコにはぜひ
うちは多頭飼いの旅行好きなので、
カートは必需品。
たとえばアウトレットモールに行くときや
犬OKのお店やレストランに入るとき※
なども、カートがあれば
少し気楽に過ごせます。
(※レストラン等によっては、
カートでの入店は
要相談のところもあります)
ただ、それだけではないのです。
たとえば夏に公園まで連れていきたいけど、
道中のアスファルトが少し熱めかも、
といったときがありますよね。
そういうときもカートがあれば
カートに乗せて木陰のある公園まで
安全に連れていくことができるんです。
また、シニア犬になると体調によって
散歩がしづらくなるときもあるので、
犬をカートに乗せて外を歩くだけでも
気分転換させてあげられたり。
ほかにもウチのワンコは
膝蓋骨脱臼(パテラ)になってしまい、
長距離は歩けない、
でも足に良い芝生の公園を歩かせてあげたい
ときなどの移動でも重宝しました。
キャリーバッグも
いろんなタイプを持っているのですが、
実際に使ってみて結局ウチの場合は
「カートが一番犬がラクそうで人もラク」
ということに気づきました。
お出かけをより楽しみたいときに、
カートがあれば人・犬ともに
自由性が高くなるので、おすすめです。
◆初号機カート
これは初代くまんがいた時に使っていた
カートです。
お手頃でキャリーの部分が取り外せて、
バッグになったり
ドライブボックスになったり、
いろいろな用途で使用できました。
ただ、タイヤが小さく硬いので、
犬の快適性といった面では
イマイチだったようです。
初代犬は疲れると自ら乗り込んでました。
本来と乗る場所が違うけど。
◆弐号機カート
こちらはつい最近まで使用していたカート。
こちらもキャリーの部分が取り外せました。
ただ、いかんせん豆柴には大きすぎて
がっしりしているので、
折りたたんでも場所をとりました。
中型犬サイズのワンコさん向きでしたね…
2頭でも余裕で乗れる広さでしたが
先住犬くまんは迷惑そう。
◆3号機カート
こちらはキャリーとカート部分が
一体化したもので、
キャリー部分ごと
小さく折りたためるタイプです。
ウチは多頭飼いで
2台持ちになってしまううえ、
車もコンパクトなので、
なるべく小さく折りたためるものを探して
こちらに行きつきました。
(最初は凜宙を一台に乗せようかと
思ったのですが、
カートではまったり過ごしたい凛と、
カートでも動き回りたい宙の
行動が違ったので、分けることに…)
こちら、実は購入してから
車輪が外れる故障があったのですが、
購入一年以内ということで
無償修理してくれたのは
ありがたかったです。
さて、今回は犬とお出かけする際に
あれば便利なもの、特に夏に役立つものを
ご紹介しました。
まだまだ厳しい暑さが続きそうですが、
便利なグッズをうまく活用するなどして
楽しいワンコライフをお過ごしくださいね。
では、また次の記事か旅先で
お会いしましょう!