2023-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは!今年は桜の開花が早く、東京では史上最速での開花宣言が出ましたね。我が家の周りの河原には花散らしの雨に流れて花筏ができ、犬たちは散歩道にあふれる春の気配を全力全身で浴びようとしています。 あの、ちょっとやりすぎでは… さて今回は、春…
こんにちは!今回は伊豆旅行の続き、犬と春を感じられる伊豆のお出かけスポットをご紹介します。※前回までのお宿の話は こちら( 前編・後編 ) 今回は犬連れOKのいちご狩りにチャレンジしたり、川縁に咲く河津桜の並木を歩いたり、ひと足早い春気分を堪能し…
こんにちは!今日は前回の続き、伊豆長岡温泉 三養荘に犬連れで泊まった際の様子をお届けします。由緒ある老舗高級旅館に犬と泊まるとどんな体験ができるのか、前篇も参考にしながらイメージしつつ、楽しんでくださいね。※前編はこちら 今回のポイント ・お…
こんにちは!春の足音が聞こえるとともに、ヤツが…ヤツがやってきましたね。KA・FU・N!もはや漢字で見るだけでもおぞましいアイツが、私の鼻に対して無遠慮に春を告げています。アレルギー対策は万全なので重症ではないのですが、確実にアタックを受けてい…
今日は犬連れ旅行はひと休み。非常に個人的ながら、タイトルにあるようにいつか誰かに届くかもしれない経験談を書いてみようと思う。「そんなレアな体験談、書き残して誰の役に立つのやら」と、パートナーの2号は失笑しているが、当事者である僕(1号)には…
こんにちは。昔から「〇〇限定」という言葉に、とても弱い2号です。今回は以前から興味のあった「ムーミンバレーパーク」で、わんこウェルカムなイベントを期間限定でやっていると知り、早速行ってきました。イベント自体は2023年1月21日(土)~2月26日(日…
こんにちは!我が家のご近所では少しずつ梅の花が咲き始めました。犬を飼っていると毎日地面や周りを見ながら散歩することになるので、四季の変化に敏感になる気がします。それもきっと、犬といっしょに暮して起こる素敵なことの一つですね!今回は立春(節…
こんにちは!まだ1月、まだ初月、と思っていたら、もう1年の10%ほどが終わるって、本当ですか…?いや、でもあと9割は残されていますから、まだまだ大丈夫!出費と贅肉を減らすという目標、これからでも巻き返せますよ、ね、ね!?さて、そんな空回りが得意…
こんにちは!暦の上では大寒を過ぎましたが、遅れて寒波がやってきましたね。それでも今季は東京でまだ積雪を見ておらず、これも例年より遅い気がします。少し雪が積もると大混乱を起こすと揶揄されがちな東京ですが、ウチは都心部から離れているせいか意外…
こんにちは!最近の寒さのせいで、我が家の弟犬 宙が『布団から出たくない』とゴネる朝が出てきました。 犬も冬眠しちゃダメかなぁ…? 一方姉犬の凜は、いくらぐずっても朝ごはんを準備している音が聞こえると即起き上がって走ってきます。犬にも個人…個犬差…
こんにちは!寒い日が続きますが我が家の愛犬、凜・宙は小さくてもさすがダブルコート仕様の日本犬。夏に見せたダレ犬の姿は幻、といわんばかりに寒さは全く気にせず走り回っています。 このしっかり着こんだ毛皮を脱ぐ今春は抜け毛の嵐となることがすでに予…
こんにちは!連休も終わり、お正月気分が抜けるかと思いきや、まだ物足りない1号です。 こうなったらどこまでお正月気分を引っ張れるかにチャレンジ!するつもりですが、2号の冷たい視線を浴びながらの孤独な戦いに、早くも今年の年末が待ち遠しいです(せめ…
遅ればせながら、あけましておめでとうございます! 『たびわんこ』も、今年で2年目。犬連れ旅行のおもしろさを何かのかたちで残せれば、という思いで始めましたが、まだまだスタートしたばかりです。ここで年初らしく一年の抱負でもと思ったものの、高らか…